【Fun Fan Chikuha!】2025年5月号のお届け内容をご紹介いたします。
立夏が過ぎ、晴れた日の能登はツツジや藤の色彩が眩しいほどの緑に映えて目にも鮮やかです。
今月は昨年ご用意することが叶わなかった季節の2本をお届けいたします。
心和らげてお楽しみいただけますように。
「竹葉 冷美酒(クールビシュ)」
すっきりとした爽やかさと米のコクが楽しめる季節限定酒
甘くふんわりとした香り。甘みはごく淡く、軽い青味を伴っています。爽快なのどごしがあり、すっきりとした酸味が終始味わいを清涼なものにし、全体にあっさりとした潔さを感じさせます。
お酒の名前もそうですが、いい意味で肩の力を抜いて楽しめるような抜け感があるお酒なので、夏の風物詩として気軽に楽しんでもらえたら嬉しいです。
「竹葉 いか純米」
能登の海藻由来酵母を使用したイカに合う純米酒
能登の海藻から抽出されたMisaki酵母と海洋深層水を使用し、能登のテロワールを余すことなく表現しています。
ねっとりとしたイカの旨味に相乗するよう新酒と熟成生酒をブレンドし、コク深いまろやかな余韻のお酒に仕上げています。組み合わせの妙で織りなす味わいは唯一無二です。リピーターさんから熱視線も多く頂き、嬉しく感じています。
今月のおまけ
今月は『能登いか煎餅』をお届けしました。
能登町小木地区・和平商店様が一枚一枚丁寧に手づくりしている人気商品です。イカの風味と旨味をぎゅっと閉じ込め、食べごたえのある食感が引き出されています。
お客様からいただいたお声
「夏酒が復活!
単純な復活ではなくちゃんとリニューアルしているのが流石!の一言。
応援を続けていきたい。」
「今月も能登からFun Fan chikuhaが到着。
いか純米は、カネイシのイカと一緒に週末いただくことにしよう。
クールビシュの説明に、肩の力を抜いてと書いてあって、新潟のドメーヌショオさんみたいw
月に一度の楽しいお届け物です。 :)」
「『冷美酒』今年もおいしいー
爽快系ではあるけど味あるんだよな…w」
「『冷美酒』すっきり、ふうわりとした甘い香り、口当たりはとてもさらりとした酸味、淡い味わいでありつつ芯のあるシャープな辛口、次第に青っぽさとジリッとした渋み。軽やかでありつつお酒の旨みも楽しめる、これぞクールビシュ、爽快旨酒なのだ😆」
「『冷美酒』サラッと入る、キリッとしてる、ほんまクール!
『いか純米』まろやか、甘い、いかグルメにピッタリ!
どちらも大好評で能登を満喫しました。」
「『冷美酒』キリリとキレる辛口!
通年で飲みたいくらいだなこれ。」
「能登から届いた夏のお酒😋
涼しげな瓶のデザインの様に旨味がありながら爽やかに呑めるお酒です😍
初夏の我家でこのお酒ができるまでに流された汗と涙に思いをはせながらいただきます🙇🍶」
「イカに特化したお酒は五百万石100% Misaki酵母100%で醸したさっぱりした味わい
ペアリングお勧めはイカのマリネだけど、今夜はイカエビのシーフードミックスにアスパラガスで炒めた一品
イカのねっとり感と胡椒のアクセントで酸味が広がる
今夜もすっかり酔い心地(*´ω`*)」
「5月にコレ呑んじゃって、7、8月は何呑めばいいんじゃろ?そこは数馬さん、きっとうまいお酒を届けてくださるはず😆❣️楽しみにしております♪今晩も美味かったです、ごちそうさまでした😋」
たくさんの温かなメッセージをお寄せいただき、感謝申し上げます。
お客様の喜ばれるお顔を思い浮かべながら、皆様に楽しんでいただきたい一心で毎月ご用意しております。
Fun Fan Chikuha! をきっかけに、日本酒の楽しさや豊かさを感じていただけたら嬉しいです。
それでは、来月号もどうぞお楽しみに(^^
能登とつながる日本酒定期便「Fun Fan Chikuha!」
~月額3,630円(税込)で始める、日本酒のある暮らし~
●Fun Fan Chikuha! 7つのお楽しみ
1、定番から秘蔵酒まで定期便限定の厳選ラインナップ
2、手に入りにくい季節限定酒もしっかり届く
3、予期せぬお気に入りの味と出会える楽しみも大好評!
4、造り手と国際唎酒師若女将による解説が充実
5、お届けのお酒に合うマリアージュレシピをご紹介
6、能登のおいしいものや酒蔵グッズなどのおまけ付き
7、会員様特典のサービスや優先購入にご招待
お申し込みは公式オンラインショップより承っております。
《月々自動決済》毎月お届け!能登とつながる日本酒定期便|Fun Fan Chikuha!