醸しコラム

Column

竹葉の定期便【Fun Fan Chikuha!】
2025年6月号のお届け内容

2025.07.01

【Fun Fan Chikuha!】2025年6月号のお届け内容をご紹介いたします。

先日は能登の最北端にある梅畑の草刈りに出かけました。
豪雨の傷跡が残る中でも梅は健気に実をつけていました。

6月号はとっておきの生貯蔵酒と限定酒をご用意しました。
どちらもきっと一期一会。心弾ませてお楽しみいただけますように。

【Fun Fan Chikuha!】2025年6月号のお届け内容

「Chikuha Jungin(チクハ ジュンギン)」

すっきりとした酸味が爽やかな季節限定酒

数馬酒造では初めての「五百万石60%精米」と「金沢酵母」の組み合わせで醸した限定純米酒です。
夏でも気軽に楽しめるよう、すっきりとした果実感を目指し、いい意味で抜け感のある柔らかいお酒に仕上がりました。肩肘張らず、ゴクリと喉を通して暑気払いにぜひどうぞ。

「閃(せん) 特別純米 生貯蔵酒」

限定流通酒の会員様限定特別仕様酒

会員の皆様に特別感をもってお楽しみいただきたく、流通限定酒である「閃 特別純米」を生原酒のまま瓶詰めした後、氷温冷蔵庫で半年間貯蔵したのち、出荷直前に火入れをして「生貯蔵酒」としてお届けしました。
生貯蔵酒によってさらにまろやかさを増したとろみ感のある甘み。すっきりとした酸味の中にも石川門らしい味わいの伸びがあり、それが終始楽しめます。

今月のおまけ

今月は『竹葉 能登の梅酒うめ』をお届けしました。
「竹葉 能登の梅酒」を造る際に、純米酒に一年間じっくりと漬け込んだ梅の実です。爽やかな酸味と純米酒由来の豊かな旨味が楽しめます。

お客様からいただいたお声

「きたあああ!!!
なつやすみ感がある!!かわいい!!!
閃生貯蔵酒、FFC限定!!!
能登の梅酒うめ、うれしい!!!」


「新たな限定夏酒と限定流通酒の特別仕様酒、なんとも嬉しい凄いセット。
能登の梅酒もそろそろ飲みたいな。」


「6月号届きました!
限定のお酒がいただけるのが何よりFun Fan Chikuha!の醍醐味ですね♪」


「週末、Fun Fan Chikuha!6月号のチクハジュンギンを頂きました。爽快な感じから、しっかりとした竹葉さんらしい味があとからやって来て、「夏のはじまり」を感じました♪」


「『Chikuha Jungin』竹葉っぽさ全開だけど、全体的な雰囲気がさわやかって感じ。
よきかなよきかな」


「『閃』キリッと香ってフルーティー!
『Chikuha Jungin』香りは控えめで、やわらかまろやか!
『梅酒うめ』ガツンと梅酒!おやつにも!
最新の能登の味覚、好評でした」


「『閃』は優しく甘くフルーティで爽やかな香り、丸みのある米の旨味、スッキリとした酸味と柔らかいコク、爽やかでキレの良いしっかりとした深みのある後味。」


「『閃』ふっくらと米の旨味が広がります
めっちゃ美味いです(*´∀`*)💕」


「2月に頂いた閃、今度は頒布会限定で閃生貯蔵酒を有難く頂く
果実の香りとドライな爽快さは夏のお酒
ペアリングお勧めチーズで余韻を感じる
鰯の唐揚げはお勧めではないが、きらめくお酒で旨みを流し込む
次回7月はお楽しみのお酒、数馬酒造さんに期待(*´ω`*)」

たくさんの温かなメッセージをお寄せいただき、感謝申し上げます。
お客様の喜ばれるお顔を思い浮かべながら、皆様に楽しんでいただきたい一心で毎月ご用意しております。

Fun Fan Chikuha! をきっかけに、日本酒の楽しさや豊かさを感じていただけたら嬉しいです。
それでは、来月号もどうぞお楽しみに(^^


能登とつながる日本酒定期便「Fun Fan Chikuha!」
~月額3,630円(税込)で始める、日本酒のある暮らし~

能登とつながる日本酒定期便「Fun Fan Chikuha!」

●Fun Fan Chikuha! 7つのお楽しみ
1、定番から秘蔵酒まで定期便限定の厳選ラインナップ
2、手に入りにくい季節限定酒もしっかり届く
3、予期せぬお気に入りの味と出会える楽しみも大好評!
4、造り手と国際唎酒師若女将による解説が充実
5、お届けのお酒に合うマリアージュレシピをご紹介
6、能登のおいしいものや酒蔵グッズなどのおまけ付き
7、会員様特典のサービスや優先購入にご招待

お申し込みは公式オンラインショップより承っております。
《月々自動決済》毎月お届け!能登とつながる日本酒定期便|Fun Fan Chikuha!

Category

お申し込みはこちら